ねぇ、くるみ

猫と犬が好きです

父性

今日は一日雨だったせいか、ずっとだるかったです。


起きようとしても眠くて、身体が動かない。金縛りってこんな感じなのかな〜って思いました。


あの、起きようとして起きられない感じが苦手です。せっかく頑張って起きても、夢の中だったり。


睡眠時間は多くとってるつもりだけど、結局まだ深くは眠れていないんだろうなぁ。夢もたくさん見るし。



今日はネットで興味深い話を見つけたのでその話を。


人の恋愛の仕方は、幼児期につくられた愛着の形で決まるらしい。


「不安型」「回避型」「安定型」の3つがあって、わたしは不安型。


相手の愛情が本物か、これからも続くのか、不安でしょうがないんですね。だからいくつも試し行動をしてしまう。


機能不全家族で育ったから、納得はいきます。市川拓司さんの本にも、解離性障害になる人の8〜9割が機能不全家族で育ってるって書いてありました。


なるようにして、なってるんですね。過去は変えられないから、今の環境とこれからの未来を変えないといけないけど。


ちなみに、私の彼は安定型。親友は回避型ですね。テストしなくても、その人見てるだけで大体分かる気がします。


う〜む。私も安定したいものだ。安定した自分を持っていたらどれだけ生きやすいことでしょう。


安定した家庭で育った人を羨ましいと思う。普通のお父さんは、こんなに優しいんだなって思う。


実はもう、だいぶ前から父親に対して「実の父親」っていう感覚が無いんですよね。「お父さん」っていう名前の、知らないおじさん。


距離感的には、取引先の上司って思ってます。機嫌を損ねる訳にはいかないけど、たまにしか会わない、みたいな。


だから、私は母子家庭で育ったようなものだと思っています。父親という存在が、もう写真でしか感じられない。


小さい頃はなんとなく父親っぽいことはしてたみたいですね。心の中ではずっと気つかってたけど。


そりゃあ鬱にもなるわ(笑)。家が一番緊張するんだもん。


だから、やっぱり恋人にも気をつかっちゃうんだろうなぁ。いや、親しき仲にも礼儀ありって思ってはいるけど、舌打ちしたり、ちょっと反応が変わったりすると「怒ってるのかな?」って、無意識に思っちゃう。


彼が父親みたいな人ではないことは分かってるんですけどねぇ。これはトラウマみたいなものだから仕方ないか。


時間が解決していくんだと思います。結婚して、実家から物理的にも精神的にも離れて、好きな人に愛情を注いでもらえばいずれ安定すると思う。


焦っても、なるようにしかならないと思います。自分じゃどうしようもできないから、こんなことになってるんだし。


もちろん、自分が生きやすいように努力はするけど、「自分が悪い」とは、もう思わないようにする。


元はと言えば家が悪いんだし。でもそれを変えることはできないし。それは、私が悪いってことにはならない。


私は、自分が生きやすいように、生き方を変える。そうすれば、自ずと近しい人も楽になるはず。


私の幸せが、他の人の幸せになるんだって実感を持てれば、人生の見え方が変わるよね。


まずは焦らない。じっくりコトコト、生きやすい方に進んでいこう。


さて、今日はここまで。